top of page

Profile

Briefly introduce yourself and share something interesting with website visitors. Double click to edit the text.

  • Instagram
  • creemaロゴ
  • pinkoiロゴ

Saori Okura  

旅とクラフトを愛し、世界中のインスピレーションを作品に込め、

マクラメ、ウィービング、タフティング、陶芸など、多彩な技法を取り入れた創作活動中。

「暮らしに溶け込むアート」「植物のある生活」をテーマに、ナチュラルカラーの色使いやデザインでオリジナルアイテムを展開し個性を光らしている。

国内外のマーケットで出店し、ワークショップも多数開催。

ライフスタイルに合ったアートを提供し、空間を彩るお手伝いをしています。

プラントハンガーやDIYキットなど、手仕事の温もりを大切にし、

一点ものの魅力を伝えるために、日々作品を生み出し続けています。

友人のウェディング装飾やオフィスイベントのデザインも手掛け、

あなたの生活にアートの温かみをプラスする作品作りを幅色く展開。

心を込めたものづくりで、世界にひとつだけの作品を届けています。

History

​活動経緯

2015年

オランダ・ベルギー旅行でAirbnbのリスティングに宿泊。ガイドブックには載っていないローカルな暮らしを体験。カーテンの無い暮らし、街を散策していて、窓から見える部屋のインテリア、空間作りに感銘を受ける。

Airbnbでの仕事を通じ、『暮らすように旅をする!』体験の魅力を知る。

 

 

 

 

―​

2016年

アメリカでのロードトリップでネイティブアメリカンのインスピレーションを多彩に受け、アートや自然のパーワーを感じる。
同年スウェーデン旅行で北欧のライフスタイルに魅了される。

帰国後、Nasuの部屋をDIYし始める。

友人の海外挙式への参加をきっかけにウェディングアイテム制作や空間作りの楽しさを知る。

 

 

―​

2017年

北欧一人旅で雑貨やリスティングに影響を受ける。

植物を生活に取り入れ始め、フラワーアレンジメントWSに参加。

帰省時には部屋のDIYに没頭し、生活空間を整える喜びを知る。

2018年

初夏のオランダ・ベルギーをおと連れ、花や植物の飾り方に感銘を受ける。

マクラメ制作を始め、植物を飾るアイテムに興味を持つ。

海外出張の合間に様々なワークショップに参加し、ものづくりの幅を広げる。

2019年

北欧旅やタイ滞在を通じて、ハンドメイドの魅力に目覚める。

現地のWSで新しい手法を学び、帰国後の創作活動の幅が広がる。

Airbnb退職を機に「Oriori」として本格的に活動を始める。

2020年

「Oriori」本格始動。CreemaでEC販売を開始。

新しい作品を展開する為、1stプロジェクトとしてクッションカバーを制作。

初のマーケットに出店をし販売エリアを拡大。

カスタムオーダーの受注を受け様々な商品制作を始める。

2021年

本格的なハンドメイド活動を継続。

植物を取り入れたインテリアアイテムの制作を増やす。

委託販売やワークショップを通じて活動の幅を広げる。

2022年

ドライフラワーアート制作を始める。

Slowly Fiber にてMacrame Artistコース修了。

企業イベントの装飾依頼を受け活動のフィールドを更に広げる。

 

―​

2023年

海外出店や子供向けマルシェにも活動を広げる。

台湾・韓国への海外出店に挑戦。

ウェディング装飾やタフティングWSなど、新たなジャンルにも挑む。

 

―​

2024年

オリジナルマクラメコードを発注。ナチュラルカラーを使った作品制作でさらにオリジナル作品作りに励む。

米軍基地への出店など新たなマーケットに挑戦。

DIYキット販売など、商品ラインナップを拡充。

―​

​-活動内容-

  • カスタムオーダー作品の制作・受注

  • (コースター、タペストリー、ラグ、ランチョンマット、ポーチ、リメイクバッグetc..)

  • クリスマスや夏用のSeasonal商品の販売

  • 「Oriori」作品の常設販売(委託販売)

  • 国内ECサイトにて販売
    国内マルシェやイベントに出店

  • プラントハンガーのワークショップの実施

  • 銀座SixやSHIBUYA STREAMにてI Tオフィスイベントの装飾

  • Pinkoiで台湾や香港にてAsiaマーケットを拡大
    韓国や台湾にてハンドメイドマルシェに出店
    台湾のイベントにてワークショップを開催

  • キッズ向けワークショップ開催&販売

  • 友人のウェディング装飾・ウェルカムボード作製

  • タフティングワークショップでラグ作製

  • 陶芸作品の販売

  • 米軍基地にてフリーマーケット出店

  • ペットグッズの販売
    保護猫向けの首輪を寄付

  • オリジナルカラーのマクラメ紐を生産&販売

  • 「Plant hanger DIY kit」の作成&販売

​-出店場所-

  • Oriori Web Shop
    https://www.orioristaycozy.com/

  • ECサイト(Pinkoi・Creema)

  • Reach大崎クラフトマーケット@JR大崎駅

  • 58ロハス クリスマスマルシェ@ 58ロハスクラブ

  • Coppice Garden (委託販売とWS)

  • Coppice no marche@Coppice Garedn
    in 2022 & 2023 & 2024

  • 那須カシュカシュの森

  • ワンダフルとちぎ@58ロハスクラブ

  • 台湾ハンドメイドイベント『愛手創』
    @華山1914 in 2023 June & Nov.

  • 横小マルシェ(よこばやしクマルクト)
    @旧横林小学校 (廃校校舎)

  • 韓国ハンドメイドイベント 
    『HANDARTY KOREA -HANDMADE · ART· CRAFT』@COEX in 2023 & 2024

  • 友人のWedding 装飾

  • I Tオフィス装飾@銀座Six、SHIBUYA STREAM

  • ハロプラまつり (2023年、2024年)
    @那須塩原市図書館ハロープラザ

Gallary

  • instagram

Oriori ©2020

bottom of page